インドネシア

面積 約192万平方キロメートル(日本の約5倍)
人口 約2.7億人
首都 ジャカルタ
民族 約300の民族(ジャワ人、スンダ人、マドゥーラ人、パプア人等)
公用語 インドネシア語
宗教 主にイスラム教、その他地域によってキリスト教、ヒンドゥー教、仏教、儒教など
日本総在留者数 約149,000人(令和5年度時点)
実習生在留数 約74,387人、全体の18.4%(令和5年度時点)
特定技能在留数 約34,255人、全体の約16.4%(令和5年度時点)
認定送り出し機関数 484
主な技能実習送り出し職種 建設31.6% 機械・金属13.4% 食品10.7%
主な特定技能送り出し職種 飲食料品製造35%、製造業22%、農業18%
平均収入 月額360ドル(約51,000円)
日本までの距離(成田まで) ジャカルタ:約7時間45分
インドネシアの特徴
約13,500の島々からなる世界最大の島嶼国家であるとともに、世界最大のイスラム人口を誇る。国民の85%以上がイスラム教徒であると同時に、世界最大級の仏教寺院、ボロブドゥール寺院遺跡や、バリ島のヒンドゥー文化等があることからASEAN諸国と比べても文化、宗教の多様性が見受けられる。近年では2023年に開業したジャカルタと西ジャワ州をつなぐ高速鉄道を始めとしたインフラ整備や、職業訓練プログラムなどの人材開発に力を入れている。また現首都ジャカルタから1,500キロ以上離れたカリマンタン島 ヌサンタラに首都を移動させることも計画しており、今後の経済発展にも注目が集まる。
インドネシア技能実習生の特徴
現在ベトナムに次ぐ第2位の実習生在留数を誇っており、全体数は年々伸びている。職種として実績が多いのは建設、機械・金属、食品製造、農業などが挙げられるが、島嶼国家であるから特性から漁業や造船関係の溶接、塗装、電気機器組み立てなどの職種の経験者も多い。温厚で口数は少ない方が多いが、親日家が多く平均して日本語の習得が早い。出身地域は首都ジャカルタのあるジャワ島やスマトラ島出身の方が多く、次点でバリ島やスラウェシ島出身の方が在留している。また人口割合の多いイスラム教徒の実習生はお酒を飲まず、帰宅後もお祈りの時間を取るため寮では静かに暮らす方が多い。
インドネシア送出機関の特徴
送り出し機関の本社は国土に広く広がる形でスマトラ島からバリ島まで転々としているが、人口の多いジャワ島が割合的に多い。応募者は送り出し機関に登録する前に各地の日本学校に入学し、学校内で内定までの勉強を行う。学生は内定決定まで学費が発生しなく、内定前の辞退に関しては授業料徴収がない。技能実習生送り出し機関「SO」ライセンスと特定技能送り出しライセンス「P3MI」の線引きが他国よりも強い傾向にあり、2024年時点では日本の職業紹介事業者1社につき、1社のP3MIとのみ契約できる規定が設けられている。

対応職種

技能実習

特定技能

閉じる