ホーム トピックスニュース一覧 台湾 採用・マーケティング職も年収100万元突破!

採用・マーケティング職も年収100万元突破!

2025年版・半導体業界「高年収トップ10」職種発表――非管理職が4つランクイン、最も稼げるのはこの職種

要約
1. 《2025半導体人材レポート》が高収入ランキングを公開。トップ10のうち4つは非管理職。中でも「アナログIC設計エンジニア」が年収中央値178万元で1位に輝き、次いで「デジタルIC設計エンジニア」「アルゴリズムエンジニア」が続いた。

2. 年収の伸び率で見ると、「その他特殊エンジニア」が前年比21%増でトップ。管理職では「プロジェクト営業マネージャー」が20%近い伸び率で1位となり、企業の人材獲得競争が「高い技術力を持つ人材」へとシフトしていることが浮き彫りとなった。

 104人力銀行と工研院は共同で《2025半導体業界人材レポート》を発表し、半導体業界の給与構造を公開。5つの給与ランキングを整理し、高収入職種を明らかにした。非管理職では「アナログIC設計エンジニア」が年収中央値178万元で首位。管理職では「ハードウェア研究開発マネージャー」が181万元で最高額となった。年収の伸び率では、非管理職は「その他特殊エンジニア」が21%増で最多、管理職は「プロジェクト営業マネージャー」が20%増でトップとなった。
 半導体業界の高収入職種トップ10について見ると、平均年収は概ね中央値を上回っており、これは技術専門家や海外駐在マネージャーなど少数の高額事例が平均を押し上げているためだ。企業が給与評価を行う際には、単純に平均額だけを参考にせず、職級や職務範囲ごとに区分し、福利厚生やキャリア開発計画と組み合わせることで、優秀な人材の確保力を高めることが推奨されている。
 《2025半導体業界人材レポート》によれば、非管理職の中で最も高収入なのは「アナログIC設計エンジニア」で年収中央値178万元。次いで「デジタルIC設計エンジニア」が157万元となり、IC設計が半導体バリューチェーンにおいて極めて高い技術的ハードルと付加価値を持つことが示された。また、「ファームウェアエンジニア」(143万元)、「通信システムエンジニア」(132万元)、「アルゴリズムエンジニア」(129万元)なども上位に入り、5G・AI・スマートアプリケーションの発展に伴い、関連する専門人材への需要の高さが反映されている。
 一方、管理職では「ハードウェア研究開発マネージャー」が年収中央値181万元で最高額。次いで「経営管理マネージャー」170万元となり、技術とマネジメントを統合する能力の重要性が浮かび上がった。その他、「マーケティングマネージャー」が159万元で第3位に入り、半導体業界における市場開拓を重視している。財務・購買・プロジェクトなどのサポート職であっても年収100万元を超え、高い競争力を誇る。
 年収の伸び率に関しては、非管理職では「その他特殊エンジニア」が前年比21.1%増でトップ。新技術や新市場を先取りするための戦略的な職務として注目されている。「デジタルIC設計エンジニア」は非管理職で第2位の高収入でありながら、伸び率も16.6%増で第4位にランクイン。優秀な設計人材が非常に高い価値を持ち、企業が高額報酬を支払ってでも確保・定着させようとする実態が明らかとなった。
 また、管理職の年収中央値の伸び率トップ5を見ると、「プロジェクト営業マネージャー」が19.9%増で1位。営業拡大やプロジェクト遂行を担うこのポジションが、現在の市場で強く求められていることが分かる。次いで「経営管理」(14.9%増)、「総務マネージャー」(13.3%増)が続き、マネジメント・運営能力の重要性が高まり続けている。ハードウェア研究開発マネージャーは年収中央値で首位を維持しつつ、伸び率9.7%で第5位に入り、業界が「研究開発」や「ハードウェア」といったコア技術を極めて重視していることが再確認された。
 さらに、平均年収と中央値の差を分析すると、トップ10職種の平均はほぼ中央値を上回っており、とくに「海外営業マネージャー」と「デジタルIC設計エンジニア」では20万元以上の差がある。これは一部の高額報酬が全体の平均を押し上げているためで、人事部門が給与評価を行う際には、P25・P50(中央値)・P75など複数のデータを参照し、求職者に過大または過少な給与水準を提示するのを避ける必要がある。
 全体を通して、管理職・非管理職を問わず、トップ10高収入職種のうち4つは非管理職であり、さらに10職種中7つが研究開発関連であった。知識集約型かつ技術が急速に進化する産業においては、「技術こそが王道」であることを如実に物語っている。

businessweekly 2025/08/21

mintoku work

日本で働く外国人に向けに特化した特定技能求人の専用求人メディアで特定技能の求人を掲載できます
詳細を見る

対応職種

技能実習

特定技能

閉じる