AnDuong Group
公開日: 2021/04/07 / 最終更新日: 2024/12/13
基本情報
研修施設情報
資料紹介
団体名
AnDuong Group
エリア
ベトナム
, ハノイ
本社
48 Yen Thuong, Gia Lam, Ha Noi, Viet Nam
支社
45 Dinh Tien Hoang, Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City
日本語センター
328 Yen Thuong, Gia Lam, Hanoi
代表役員
BUI XUAN QUANG
特定技能対応有無
有
技術者紹介対応有無
有
教育方針
信頼と法律遵守を基盤とし、専門的な技能と言語能力を向上させることで、ベトナム人労働者が国際市場で成功することを目指しています。また、文化的適応力を養い、世界中で活躍できる労働者の質を高めることを重要視しています
送出実績
2021年 59人
2022年 362人
2023年 243人
実習生:1964名
(食品加工:804名、建設作業;451名、農業:298名、溶接・機械加工:220名、他の作業:227名)
・留学生:292名
・エンジニア:324名(建設、IT、溶接など)
募集部
募集部人数:
5名
募集方法:
SNS, FB, TIKTOK、地方での直接採用、など
募集を行う地域:
15% 南部;65%北部;20%中部
フォロー体制(日本での駐在状況、拠点なども)
日本国内拠点
・日本駐在代表在籍拠点 東京
・他、駐在員在籍拠点:東北、関東、関西、九州
・他、駐在員在籍拠点:東北、関東、関西、九州
収容人数
生徒収容可能人数:1000名
(ハノイ本社) 寮の各室にシャワー、洗濯機、
エアコンを設置、
テレビは日本語の番組のみ視聴可。
現在250名
(ハノイ本社) 寮の各室にシャワー、洗濯機、
エアコンを設置、
テレビは日本語の番組のみ視聴可。
現在250名
教師数
現地ローカル教師16人
実技内容
【実技内容】
企業様のご依頼に応じた技能訓練を実施。
建築分野では建設人材育成協会の小宮山理事長から技術指導を受けている。
各資機材は建設人材育成協会や全鉄筋からのサポートで日本のものを使用。
農業、ホテル、外食、食品加工、工業包装、ビルクリーニング等幅広い実習が可能。
企業様のご依頼に応じた技能訓練を実施。
建築分野では建設人材育成協会の小宮山理事長から技術指導を受けている。
各資機材は建設人材育成協会や全鉄筋からのサポートで日本のものを使用。
農業、ホテル、外食、食品加工、工業包装、ビルクリーニング等幅広い実習が可能。
教育の取り組み
(実技や日本語など)
(実技や日本語など)
日本語やその他の言語教育と実践的な技能訓練を組み合わせた包括的なトレーニングプログラムを提供しています。介護、ホスピタリティ、調理技術などの分野に焦点を当て、ソフトスキルの向上や国際的な適応力を育成し、グローバル人材を目指した現代的で専門的な教育を行っています