Hoang Minh
公開日: 2024/06/11 / 最終更新日: 2024/12/12
基本情報
研修施設情報
資料紹介
団体名
Hoang Minh International Manpower Joint Stock Company
エリア
ベトナム
, ホーチミン
本社
55/6A, Street 35, Quarter 7, Hiep Binh Chanh Ward, Thu Duc City, Ho Chi Minh City, Vietnam
ホームページ
代表役員
Ngô Thị Diễm Trang
設立年度
2022年5月26日
事業内容
(日本への送り出し事
業以外)
(日本への送り出し事
業以外)
労働者の供給・管理(労働者を外国に派遣するサービス);短期労働力の供給;職業カウンセリング、紹介、仲介センター・エージェントに関するサービス;外国語や会話のスキルの教育。 コンピューターのスキルの教育;職業教育;不動産、所有者・使用者・賃借の土地使用権の経営等
特定技能対応有無
有
技術者紹介対応有無
有
教育方針
教育部では、HOANG MINH MANPOWER に入学した実習生に対し、技能実習制度の理解と個人目標の明確化についての講義、並びに団体生活を送るうえでのルールやマナー、生活指導を行います。また各職種に応じた職業訓練を実施します。教官は全員日本での 技能実習を通じて、日本の技術を習得してきた元技能実習生 で構成しています。
送出実績
2023年まで 2100人
募集部
募集部人数:
30名
募集方法:
オンライン求人広告、社内推薦、採用イベント(大学やフェア)など
募集を行う地域:
60% 南部;20%北部;20%中部
フォロー体制(日本での駐在状況、拠点なども)
日本国内拠点
東京都文京区本郷3丁目-22-9GSハイム御茶ノ水602 (電話 03-6903-5646
収容人数
350
教師数
日本人教師1人, 現地ローカル教師12人
実技内容
時間厳守, 体力訓練
修得技能の目標・内容・職場規律・心構え
日本の歴史・文化・生活様式・職場のルール
修得技能の目標・内容・職場規律・心構え
日本の歴史・文化・生活様式・職場のルール
教育の取り組み
(実技や日本語など)
(実技や日本語など)
技術的・職業的スキル、実技(溶接・食品加工・縫製など)、チームワークと協調性のスキル、専門用語応用する授業・現場言葉授業・実用生活授業(スーパーでの買い物)