IPM
公開日: 2019/03/20 / 最終更新日: 2024/12/04
取材担当者の印象
品質向上を目標にして、教育の質の向上や講義の多様化に取り組んでいます。
基本情報
研修施設情報
団体名
IPM
エリア
ベトナム
, ハノイ
本社
No. 15, Lot 5, Land Lot 4.1 CC Lang Ha Street, Nhan Chinh Ward, Thanh Xuan District, Hanoi City, Vietnam
ホームページ
特定技能対応有無
有
技術者紹介対応有無
有
教育方針
1.日本語教育
能力別のクラス編成を行う
定期的に試験を行い、成績の悪い実習生を落第させる。
毎月技能実習生の日本語講習・技能訓練結果を組合様と企業様に報告・相談する。
3ヶ月以上日本語能力N4を目指す
3ヶ月以下日本語能力N5を目指す
2.日本語文化
生活マナー:ごみ分別・交通ルール・近所に迷惑しないこと
現場・工場での時間・報連相など規則の厳守
3.専門訓練
職種ごとの専門用語・専門知識
作業に伴う危険・注意事項
作業実習
4.体力・健康づくり
ラジオ体操・サッカー・ジョギングなどを行う
能力別のクラス編成を行う
定期的に試験を行い、成績の悪い実習生を落第させる。
毎月技能実習生の日本語講習・技能訓練結果を組合様と企業様に報告・相談する。
3ヶ月以上日本語能力N4を目指す
3ヶ月以下日本語能力N5を目指す
2.日本語文化
生活マナー:ごみ分別・交通ルール・近所に迷惑しないこと
現場・工場での時間・報連相など規則の厳守
3.専門訓練
職種ごとの専門用語・専門知識
作業に伴う危険・注意事項
作業実習
4.体力・健康づくり
ラジオ体操・サッカー・ジョギングなどを行う
送出実績
2016年 425人
2017年 458人
2018年 643人
2019年 1044人
2020年 436人
2021年 157人
2022年 716人
2023年 1022人
フォロー体制(日本での駐在状況、拠点なども)
日本国内拠点
北海道連絡事務所
事務著:札幌市清田区北野4条町目
青森連絡事務所
住所:青森県むつ市大畑町水木沢
福島連絡事務所
住所:福島県いわき市勿来町窪田十条
関東連絡事務所
住所:千葉県船橋市本町
長野連絡事務所
住所:長野県長野市川中島町
浜松連絡事務所
住所:静岡県浜松市中区森田町
三重連絡事務所
住所:三重県いなべ市大安町石榑東
大阪連絡事務所
住所:大阪府大阪市生野区巽中1丁目
岡山連絡事務所
住所:岡山県岡山市北区東島田町
広島連絡事務所
住所:広島県福岡市南手城町
沖縄連絡事務所
住所:沖縄県浦添市城間
事務著:札幌市清田区北野4条町目
青森連絡事務所
住所:青森県むつ市大畑町水木沢
福島連絡事務所
住所:福島県いわき市勿来町窪田十条
関東連絡事務所
住所:千葉県船橋市本町
長野連絡事務所
住所:長野県長野市川中島町
浜松連絡事務所
住所:静岡県浜松市中区森田町
三重連絡事務所
住所:三重県いなべ市大安町石榑東
大阪連絡事務所
住所:大阪府大阪市生野区巽中1丁目
岡山連絡事務所
住所:岡山県岡山市北区東島田町
広島連絡事務所
住所:広島県福岡市南手城町
沖縄連絡事務所
住所:沖縄県浦添市城間
収容人数
約450名(ハノイのセンター400名、名ホーチミン支部50名)
教師数
日本人教師5人, 現地ローカル教師15人
実技内容
1.日本語・技能訓練センター(ベトナム全土に2ヵ所あり、H A NOI市とホーチミン市にあり、質の高い教育体制
2.日本語教育以外、惣菜加工、食品加工、ビルクリーニング、プレス、溶接、旋盤,フライス盤、縫製、建設(左官、型枠、鉄筋、クロスなど)農業の実習が可能
2.日本語教育以外、惣菜加工、食品加工、ビルクリーニング、プレス、溶接、旋盤,フライス盤、縫製、建設(左官、型枠、鉄筋、クロスなど)農業の実習が可能